パウル・ラボウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パウル・ラボウの意味・解説 

パウル・ラボウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/07 04:15 UTC 版)

パウル・ラボウ(Paul Rabbow, 1867年11月14日シュチェチン - 1956年1月19日 ゲッティンゲン) は、ドイツの古典文献学者

生涯

ラボウはゲッティンゲン大学ボン大学で学び、アントン・エルター、フランツ・ビュシュラー、ヘルマン・ウゼナーの指導のもと、1897年に博士号を取得した。

1898年からゲッティンゲンで『古代ラテン語集成』のために勤務。仕事の一環として、クインティリアヌスの『弁論集』277-377のテキストを改訂し、ティベリウス・クラウディウス・ドナトゥス、アエリウス・ドナトゥス、ポルピュリオ、セルウィウス、その他多数のスコラ学者を含む古代末期の文法学者を抜粋した。

1899年10月1日から12月31日まで、合併したミュンヘンの『集成』事務所で助手として働く。任期満了後も数ヶ月間、仕事を続けた。1900年から1901年の間、ドイツ考古学研究所から旅費を支給された。

調査旅行後、ラボウはゲッティンゲンに住み、主に個人研究者として活動した。1901年から1903年まで、ゲッティンゲン大学の文献学セミナーの助手を務め、その後、プロゼミナールでギリシア語文体講習を教え、カッセルで Graecum講座を開いた。だが、彼は1923年のインフレで財産を失った。その後、ドイツ科学緊急協会から一時的な援助を受け[1]、1929年には古ラテン語聖書を抜粋するなど、『集成』のために働くこともあった。

ラボウは主に古代ギリシアの教育について著作を発表した。彼の著書『魂の導き:古代における精神修養の方法論(Seelenführung. Methodik der Exerzitien in der Antike)』はこの分野の基礎となる著作とされ、今日でも学術的に高く評価されている。

著作

  • De Donati commento in Terentium specimen observationum primum. Georgi, Bonn 1897 (Volltext) (= Dissertation).
  • Antike Schriften über Seelenheilung und Seelenleitung. Bd. 1: Die Therapie des Zorns. Teubner, Leipzig 1914 (Volltext).
  • Seelenführung. Methodik der Exerzitien in der Antike. Kösel, München 1954.
  • Paidagogia. Die Grundlegung der abendländischen Erziehungskunst in der Sokratik. Aus dem Nachlass hrsg. von Ernst Pfeiffer. Vandenhoeck & Ruprecht, Göttingen 1960.

脚注

  1. ^ "Dr. Paul Rabbow bei GEPRIS Historisch" (ドイツ語). Deutsche Forschungsgemeinschaft. 2021年6月1日閲覧

参考文献

  • Ernst Pfeiffer, in: Paul Rabbow: Paidagogia. Vandenhoeck & Ruprecht, Göttingen 1960, S. 285–289.
  • Ida Hakemeyer: Dr. Paul Rabbow. In: Dieselbe (Hrsg.): Göttinger Aufsätze. Göttingen 1964, S. 33–38.
  • Kurt Aland (Hrsg.): Glanz und Niedergang der deutschen Universität. 50 Jahre deutscher Wissenschaftsgeschichte in Briefen an und von Hans Lietzmann (1892–1942). Berlin/New York 1979, S. 167.
  • Dietfried Krömer (Hrsg.): Thesaurus-Geschichten. Beiträge zu einer Historia Thesauri Linguae Latinae von Theodor Bögel (1876–1973). Stuttgart/Leipzig 1996, S. 36f. 43f. 46. 218.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パウル・ラボウのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

パウル・ラボウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウル・ラボウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウル・ラボウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS