バスク鉄道博物館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バスク鉄道博物館の意味・解説 

バスク鉄道博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 04:24 UTC 版)

バスク鉄道博物館
Trenbidearen Euskal Museoa
バスク鉄道博物館
博物館位置
施設情報
専門分野 鉄道
所在地 スペインバスク州ギプスコア県アスペイティア
位置 北緯43度11分09秒 西経2度15分41秒 / 北緯43.18583度 西経2.26139度 / 43.18583; -2.26139
外部リンク http://www.bemfundazioa.org
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

バスク鉄道博物館スペイン語: Museo Vasco del Ferrocarril, バスク語: Trenbidearen Euskal Museoa)は、スペインバスク州ギプスコア県アスペイティアにある鉄道博物館である。

概要

かつてバスク地方のほぼ中央部を概ね南北に流れるウロラ川沿いに建設され、後に廃線となったウロラ鉄道の一部を動態保存している[1]。ウロラ川中流域に形成された町であるアスペイティアに、ウロラ鉄道のとして作られた建物と、この駅周辺の線路を利用して運営されている。産業革命期の蒸気機関車からメトロ・ビルバオの地下鉄車両まで、新旧様々な車両を展示している[2]。また、ディーゼル車、気動車、駅員の制服、駅の備品など、バスクの鉄道に関する様々な物が展示されている[2]。このアスペイティアの町から北の方向へ、隣町のラサオ(Lasao)までの間は線路がつながっている。そして、春季から秋季の週末には[2]、この区間、約5 kmを列車に乗って移動することができる[1]。この約5 kmの区間の路線は山間部を通っており、列車からは周囲の山並みなどを見ることができる。

開館時間

2015年5月現在、バスク鉄道博物館が開館している時間は、以下の通りである。

  • 土曜日 - 10:30から14:00まで、および、16:00から19:30まで。
  • 日曜日 - 10:30から14:00まで。
  • 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 - 10:00から13:00まで、および、15:00から18:00まで。

月曜日以外の祝日は、何曜日であっても日曜日と同じ開館時間である。土曜日と日曜日と月曜日以外の祝日には、蒸気機関車が運転される。月曜日は祝日を含めて休館している。

写真集

出典

  1. ^ a b バスク鉄道博物館
  2. ^ a b c 萩尾生・吉田浩美『現代バスクを知るための50章』(エリア・スタディーズ)明石書店, 2012年, pp.333-335

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バスク鉄道博物館」の関連用語

バスク鉄道博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスク鉄道博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバスク鉄道博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS