バイカリスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バイカリスクの意味・解説 

バイカリスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/08 17:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロシアにおけるイルクーツク州の位置
バイカリスクにて

バイカリスクロシア語: Байкальск)はロシアイルクーツク州スリュジャンカ区にある町で、区の中心のスリュジャンカの町からは41キロメートル離れている。

人口は13,583人(2010年人口調査)である。バイカル湖の最南端に面していて、シベリア横断鉄道のバイカリスク駅がある。

この町は1961年に「バイカル製紙パルプコンビナート」の設立に伴って新しくできたものである。しかし、2000年代になって汚染問題や、「単一産業都市」の問題を抱えて [1]、工場は2013年に閉鎖された [2]

なお、バイカル湖の北端にはセヴェロ(北)バイカリスクの町が、バイカル・アムール鉄道建設に伴って、1974年に設立されている。

参照項目

脚注

  1. ^ ソ連の遺産「単一都市」の苦悩
  2. ^ バイカル湖の製紙工場閉鎖は2013年12月25日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイカリスク」の関連用語

バイカリスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイカリスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバイカリスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS