ハローこちらミッチ放送局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 01:11 UTC 版)
ハローこちらミッチ放送局(ハローこちらミッチほうそうきょく)は、1979年から1991年までCBCラジオ(中部日本放送)で放送されていたラジオ番組。
概要
- パーソナリティは堀江美都子。
- アニメソングを多く歌う堀江がパーソナリティであったが、アニメや声優などの話題に特化した番組ではなく、フリートークをし、投稿ハガキを読み、邦楽・洋楽を問わず曲がかかるというオーソドックスなラジオ番組であった。
- 足掛け12年の長期間にわたって放送された。
- 野球のナイター中継がらみで曜日と時間が移動することが多かったが、主に日曜日に放送されていた。
主なコーナー
- お誕生日のコーナー : 誕生日を迎えたリスナーを紹介し、「おめでとう」と言ってくれるコーナー。
- ミッチの診察室 : リスナーからの悩み相談に答えるコーナー。
- 今週のニューディスク : レコード音楽を2~3曲かけるコーナー。若者向けの音楽ばかりでなく演歌もかかっていた。
他
使用曲
- お誕生日のコーナー : 『バースデイの唄』(堀江美都子)
- エンディング : 『Even Now』(バリー・マニロウ)
備考
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からハローこちらミッチ放送局を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ハローこちらミッチ放送局のページへのリンク