ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)の意味・解説 

ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/30 11:30 UTC 版)

ハインリヒ1世
Heinrich I.
リンブルフ伯
下ロートリンゲン公
在位 リンブルフ伯1082年 - 1119年
下ロートリンゲン公1101年 - 1106年

出生 1059年ごろ
死去 1119年ごろ
配偶者 アーデルハイト・フォン・ポッテンシュタイン
子女 ヴァルラム2世
アグネス
アーデルハイト
マティルデ
家名 リンブルフ=アルロン家
父親 リンブルフ伯ヴァルラム1世(2世)/ ウド
母親 ユーディト(ユッタ)・フォン・ルクセンブルク
テンプレートを表示

ハインリヒ1世(Heinrich I., 1059年 - 1119年ごろ)は、リンブルフ伯(在位:1082年 - 1119年)、下ロートリンゲン公(在位:1101年 - 1106年)。

生涯

出自

文献によると、ハインリヒ1世はヴァルラム2世の息子とされる[1][2][3]。父とされるアルロン伯ヴァルラム2世は初代リンブルフ伯(ヴァルラム1世)となり、母ユーディト(ユッタ)は下ロートリンゲン公フリードリヒ・フォン・ルクセンブルクの娘でリンブルフの女子相続人であった。

一方、父ヴァルラム2世の統治中の1061年ごろの記録に「リンブルフ伯ウド」の名が確認できる。したがってヴァルラム2世とウドは同一人物と考えられ、しばしばヴァルラム=ウドの名で記されることがある[4][5]

別の文献ではヴァルラム2世とウドは2人の異なる人物であり、ヴァルラム2世はアルロン伯でユーディトの夫であるが、リンブルフ伯とは記されていない[6]。ウドは1061年ごろのリンブルフ伯で、下ロートリンゲン公フリードリヒの弟ザルム伯ギゼルベルトの娘ユッタと結婚したとされる[6]。アルロン伯領とリンブルフ伯領の併合は、初代リンブルフ伯(おそらくウド)の息子ハインリヒ1世がアルロン伯ヴァルラム2世の女子相続人と結婚したことにより行われたという。この妻は、ハインリヒ1世の2番目の妻とされるアーデルハイト・フォン・ポッテンシュタインではなく、子供たちの母親とされている[6]

公位をめぐる争い

リンブルフ伯ハインリヒ1世は、1101年に神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世により下ロートリンゲン公に任じられた。皇帝とその息子(ハインリヒ5世)の間に起こった権力闘争の中で、ハインリヒ1世は皇帝に忠実であり続け、その結果、1106年にルーヴェン伯ゴドフロワ1世に公位を奪われた。下ロートリンゲン公の称号と支配権をめぐって、リンブルフ=アルロン家とルーヴェン=ブラバント家の間で争いが続いた。1128年にハインリヒ1世の息子ヴァルラム3世(リンブルフ伯では2世、1119年 - 1139年)は、後の皇帝ロタール3世より下ロートリンゲン公位を与えられた。1139年、コンラート3世はルーヴェン=ブラバント家に下ロートリンゲン公位を返還した。その後、ヴァルラムの息子ハインリヒ2世が翌1140年にリンブルフ公となり状況は落ち着いた。

子女

伝承によると、ハインリヒ1世はアーデルハイト・フォン・ポッテンシュタインと結婚し、以下の子女をもうけた。一方で別の文献によると、最初にアルロン伯ヴァルラム2世の娘と結婚して以下の子女をもうけ、2度目にアーデルハイト・フォン・ポッテンシュタインと結婚したという[6]

  • ヴァルラム3世(2世)(1085年頃 - 1139年) - アルロン伯(1115年 - 1119年)、リンブルフ伯(2世)およびヴァッセンベルク領主(1119年 - 1139年)、下ロートリンゲン公(1128年 - 1139年)
  • アグネス(1136年没) - プテレンドルフ伯フリードリヒ4世・フォン・ゴーゼック(1125年没)と結婚、フェッケンシュテット領主ヴァロ2世(1126年没)と結婚
  • アーデルハイト(1144/46年没) - アルンスベルク伯フリードリヒ短気伯(1124年没)と結婚、クーノ・フォン・ホルブルク(1138/39年没)と結婚、ダッハウ伯コンラート2世(1159年没)と結婚
  • マティルデ - ラ・ロッシュ伯アンリ1世(ナミュール家)と結婚

脚注

  1. ^ Grote 1877, Tafel 199.
  2. ^ Bahnson 1912, p. 14.
  3. ^ Freytag von Loringhoven 1964, Tafel 107.
  4. ^ Brandenburg 1998, p. 67, Tafel 33.
  5. ^ Glocker 1989, p. 343.
  6. ^ a b c d Schwennicke 1999, Tafel 229.

参考文献

先代
ヴァルラム1世
リンブルフ伯
1082年 - 1119年
次代
ヴァルラム2世
先代
ゴットフリート5世
下ロートリンゲン公
1101年 - 1106年
次代
ゴットフリート6世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)」の関連用語

ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハインリヒ1世 (リンブルフ伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハインリヒ1世 (リンブルフ伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS