ノムウィン環礁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/12 16:06 UTC 版)
![]() ランドサットによるノムウィン環礁の写真
|
|
地理 | |
---|---|
場所 | 北西太平洋 |
座標 | 北緯8度25分53秒 東経151度44分48秒 / 北緯8.4313度 東経151.7466度座標: 北緯8度25分53秒 東経151度44分48秒 / 北緯8.4313度 東経151.7466度 |
所属群島 | カロリン諸島 |
国 | |
州 | チューク州 |
ノムウィン環礁(英語: Nomwin)は太平洋西部、カロリン諸島のうちホール諸島の環礁。ミクロネシア連邦のチューク州に属し環礁南部が同名の自治体となっている[1]。同環礁東部はファナヌーと言う自治体になっている。
チューク環礁の北端から北に85km程の位置にあり、東北東10km程の位置にムリロ環礁が存在する[2]。ムリロ環礁の島嶼とあわせてホール諸島と呼ばれている。
註
- ^ Statoids.com, retrieved December 8, 2010
- ^ Oceandots - Nomwin - ウェイバックマシン(2010年12月23日アーカイブ分)
- ノムウィン環礁のページへのリンク