ヌーリー・モスク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/16 04:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヌーリー・モスク(アラビア語: جامع النوري, ラテン文字転写: jāmi‘ al-nūrī; 「ジャーミアンヌーリー」などのように読む)は、金曜礼拝が行われる大モスク(ジャーミイ)の名称の一つ。ザンギー朝のヌールッディーン・マフムードが建てたことでこの名があり、シリアとジャズィーラに次の3つがある。
- ヌーリー・モスク(モスル)
- ヌーリー・モスク(ホムス)
- ヌーリー・モスク(ハマー)
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ヌーリー・モスクのページへのリンク