ニューヨーク新潟県人会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューヨーク新潟県人会の意味・解説 

ニューヨーク新潟県人会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/11 02:24 UTC 版)

ニューヨーク新潟県人会

世界中で日本人が一番多く住んでいる町のニューヨークで、1989年にニューヨーク新潟県人会が創立された。

発足当時は20名足らずだったニューヨーク新潟県人会は、会を重ねる毎に会員数が増え、2010年3月には会員数が 100名を越えた。同会では毎年行なっている春の花見、夏のバーベキュー、忘年会、新年会等、故郷を遠く離れてニューヨークに住む新潟県出身者や新潟ゆかりの方々の憩いの場となっている。その他の活動としては、新潟県人がニューヨークで開催する個展や演奏会、公演並びに企業進出や留学の相談等も行なっている。

同会では2004年の新潟県中越地震、07年の新潟県中越沖地震では、ニューヨーク日本国総領事館、テレビ・ジャパン,  米国紀伊国屋書店、週間NY生活、国際赤十字社の協力を得て、義捐金募集を全米規模で行い、1,500万円以上を集め新潟県に送り、ボランティア活動も積極的に行なっている。

ニューヨーク新潟県人会公式ページ http://www.ny-niigata.org/




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューヨーク新潟県人会」の関連用語

1
16% |||||

ニューヨーク新潟県人会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューヨーク新潟県人会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューヨーク新潟県人会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS