ナポリ地下鉄3号線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナポリ地下鉄3号線の意味・解説 

ナポリ地下鉄3号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/20 09:53 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
3号線
使用車両
基本情報
路線網 ナポリ地下鉄
起点 ナポリ・ポルタ・ノラーナ駅
終点 サン・ジョルジョ・ア・クレマーノ駅
開業 2004年5月29日
路線諸元
路線距離 12 km
軌間 1,435 mm
路線図
テンプレートを表示

ナポリ地下鉄3号線(なぽりちかてつさんごうせん、イタリア語Linea 3) は、 チルクムヴェズヴィアーナ鉄道の線路を走るナポリ地下鉄の州内鉄道路線である。2004年5月29日に路線は完成し、供用開始された。

年表

  • 2003年3月 - チェントロ・ディレツィオナーレ(改築)、ボッテゲッレ(改築)、ポッジョレアーレ(再建築)の各駅が完成。
  • 2004年5月29日 - 完成し供用開始。

駅一覧

停車駅 開業 乗換[1] 備考
ポルタ・ノラーナ
ピアッツァ・ガリバルディ
チェントロ・ディレツィオナーレ
ポッジョレアーレ駅
スタデーラ
ボッテゲッレ
マドンネッレ 2004
アルジネ・パラスポルト 2004
ヴィッラ・ヴィスコンティ 2004
ヴェズーヴィオ・デ・メイス・インフェリオーレ 2004
バルトロ・ロンゴ 2004
サン・ジョルジョ・ア・クレマーノ

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 現在乗り換え出来るもの

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ナポリ地下鉄3号線に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナポリ地下鉄3号線」の関連用語

ナポリ地下鉄3号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナポリ地下鉄3号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナポリ地下鉄3号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS