トロワ近代美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 09:39 UTC 版)
![]() | |
---|---|
![]() 美術館入口 | |
施設情報 | |
収蔵作品数 | 2000 |
来館者数 | 31,328 (2003年)24,740 (2004年)27,877 (2005年)25,773 (2006年)[1] |
開館 | 1982年 |
位置 | 北緯48度17分59秒 東経4度04分49秒 / 北緯48.29972度 東経4.08028度座標: 北緯48度17分59秒 東経4度04分49秒 / 北緯48.29972度 東経4.08028度 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:GLAM |
トロワ近代美術館(Musée d'art moderne de Troyes)は、フランスのトロワにある美術館である。
沿革
トロワ近代美術館は1982年に創設された。実業家のピエール・レヴィとその妻ドゥニーズが1976年にフランス国家に寄贈したコレクションが中心となっている。
コレクション
20世紀後半から60年代までの作品2000点が収められており、ギュスターヴ・クールベ、エドガー・ドガ、オノレ・ドーミエ、エドゥアール・ヴュイヤール、ピエール・ボナール、アンドレ・ドラン、シャイム・スーティン、アメデオ・モディリアーニ、ジョルジュ・ルオーなどが展示されている。またモーリス・マリノのガラス工芸品やアフリカ美術も所蔵している。
参照
- ^ Veille Info Tourisme, p. 115
外部リンク
- トロワ近代美術館のページへのリンク