デモンバスタークラブ_乙女たちの絶対領域とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デモンバスタークラブ_乙女たちの絶対領域の意味・解説 

デモンバスタークラブ 乙女たちの絶対領域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/17 02:44 UTC 版)

デモンバスタークラブ
乙女たちの絶対領域
監督 畑澤和也
脚本 緒川いづみ
原作 畑澤和也
製作 かがわりえ
出演者
  • 渡辺未優
  • シンディ・ジョンソン
  • 山田悠香
  • 林美和
  • 吉田真衣
撮影 土田淳一
制作会社 ピースモア
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

デモンバスタークラブ 乙女たちの絶対領域』(デモンバスタークラブ おとめたちのぜったいりょういき)は、日本特撮オリジナルビデオ2007年1月26日に発売された。スカパー!パンチクラブのアクションアイドル育成番組『戦うおんなのこ』主催のアイドルアクションムービーシリーズの一つで、『聖少女戦士St.ヴァルキリー』に続くシリーズ第2弾[1]

あらすじ

名門女子校・白夜鷹女子学園。この学園には、20年に一度甦るデモン(悪魔)をデモンバスターと呼ばれる乙女が倒すという使命が隠されていた。しかし現代においては、この伝説をまともに信じる者は誰もいなかった。デモンバスターは「退魔部」という部活として一応存在したものの、部員はミユ、シンディ、ユカの3人のみで、ミユ以外は今一つやる気がなかった。しかし、デモン復活に当たる2006年、現実にデモンが出現。部活をおろそかにしていた部員たちでは到底歯が立たない。そのとき、転校生の蓮香がデモンバスターに変身し、颯爽とデモンを倒す。伝説が現実だったと知ったミユは、蓮香のもとでデモンバスターとしての特訓を始める。そしてデモン復活の日、退魔部ことデモンバスタークラブがデモンたちに立ち向かう。

登場人物

本郷 ミユ(ほんごう ミユ)
主人公。白夜鷹女子学園中等部3年生で、スポーツ万能の明るい少女。退魔部で唯一、デモンの研究と退魔の特訓に日々明け暮れている。
如月 シンディ(きさらぎ シンディ)
白夜鷹女子学園中等部1年生で、退魔部の部員。日米ハーフの美少女で、中1ながら一流大学生なみの天才だが、それだけに周囲から浮いた存在でもある。
北条 ユカ(ほうじょう ユカ)
白夜鷹女子学園高等部2年生で、退魔部の部長。予知能力の持ち主。カード占いが趣味だが、悪い占いばかり当たるために周囲から避けられている。
西園寺 蓮香(さいおんじ れんか)
ユカのクラスの転入して来た転校生。「魔装(まそう)」のキーワードともにデモンの力を身に纏うことで、デモンバスター・蓮香へと変身し、強力な闘技でデモンと戦う。
小川 陽子(おがわ ようこ)
ユカの同級生。デモンの復活の日が近づくにつれ、デモーネと呼ばれるデモンの尖兵として覚醒し、学園内を混乱に陥れる。
北原 爛(きたはら らん)
ユカたちのクラスの担任を務める教育実習生。気が弱く、騒々しい生徒たちに手を焼いている。陽子同様、デモン復活にともなってデモーネとして覚醒する。

出演

スタッフ

  • 監督・原作:畑澤和也
  • アクション監督:川名求巳
  • プロデューサー:かがわりえ
  • 脚本:緒川いづみ
  • 撮影:土田淳一
  • スチール:HIROKAZU
  • 制作:ピースモア

主題歌

「キラキラ☆恋モード」
作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 松井俊介 / 歌 - Baby POP School

脚注

  1. ^ 戦うおんなのこ”. プレイヤーズTV. 2011年7月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デモンバスタークラブ_乙女たちの絶対領域」の関連用語

デモンバスタークラブ_乙女たちの絶対領域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デモンバスタークラブ_乙女たちの絶対領域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデモンバスタークラブ 乙女たちの絶対領域 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS