デジタル写真用・ディジター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 09:14 UTC 版)
「シュナイダー・クロイツナッハのレンズ製品一覧」の記事における「デジタル写真用・ディジター」の解説
ディジター28mmF2.8L - アタッチメントはφ77mmねじ込み。イメージサークル60mm。 アポ・ディジター24mmF5.6XL - アタッチメントはφ52mmねじ込み。イメージサークル60mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター35mmF5.6XL - アタッチメントはφ52mmねじ込み。イメージサークル60mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター47mmF5.6XL - アタッチメントはφ52mmねじ込み。イメージサークル98mm(開放)、113mm(F11)。 アポ・ディジター60mmF4N - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル60mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター90mmF4.5N - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル90mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター100mmF5.6N - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル100mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター120mmF5.6N - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル110mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター150mmF5.6N - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル110mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター72mmF5.6L - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル90mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター80mmF4L - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル80mm(開放)、90mm(F11)。 アポ・ディジター180mmF5.6T - アタッチメントはφ55mmねじ込み。イメージサークル120mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター210mmF5.6T - シャッターはコパル3も使用できる。イメージサークル120mm(開放またはF11)。 アポ・ディジター210mmF6.8T - シャッターはコパル3も使用できる。イメージサークル120mm(開放またはF11)。 アポ・マクロ・ディジター80mmF5.6 - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル80mm(開放またはF11、等倍)。 アポ・マクロ・ディジター120mmF5.6 - アタッチメントはφ40.5mmねじ込み。イメージサークル110mm(開放またはF11、等倍)。
※この「デジタル写真用・ディジター」の解説は、「シュナイダー・クロイツナッハのレンズ製品一覧」の解説の一部です。
「デジタル写真用・ディジター」を含む「シュナイダー・クロイツナッハのレンズ製品一覧」の記事については、「シュナイダー・クロイツナッハのレンズ製品一覧」の概要を参照ください。
- デジタル写真用・ディジターのページへのリンク