テディ・スタジアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/21 19:56 UTC 版)
| テディ・スタジアム אצטדיון טדי | |
|---|---|
|  | |
| 施設情報 | |
| 所在地 | David Ayalon Road, Jerusalem 96950 | 
| 位置 | 北緯31度45分4秒 東経35度11分26秒 / 北緯31.75111度 東経35.19056度座標: 北緯31度45分4秒 東経35度11分26秒 / 北緯31.75111度 東経35.19056度 | 
| 起工 | 1990 | 
| 開場 | 1991 | 
| 修繕 | 1999, 2011 | 
| 所有者 | エルサレム市 | 
| 運用者 | エルサレム市 | 
| グラウンド | 天然芝 | 
| 建設費 | US $12,000,000 | 
| 使用チーム、大会 | |
| ベイタル・エルサレムFC (1992–present) ハポエル・エルサレム (1992–present) ハポエル・カタモン・エルサレム (2011–present) サッカーイスラエル代表 | |
| 収容人員 | |
| 31,733人 | |
テディ・スタジアム(אצטדיון טדי, Itztadion Teddy、Teddy Stadium)はイスラエルの首都エルサレムにある球技場。1991年完成。
概要
スタジアムの名称であるテディ・コレクは元エルサレム市長であり、エルサレム財団の創始者であった。当スタジアムは最新の欧州規格に満たす屋根付スタジアムで、ユニバーサル対応となっている。1991年のオープン当時は13000席だったが、1999年の改修で21600席となった[1]。
2013年にはUEFA U-21欧州選手権とマカビア競技大会の会場として使用された。
脚注
- ^ Teddy Stadium Archived 2007年10月8日, at the Wayback Machine. Beitar Jerusalem's official website
- テディ・スタジアムのページへのリンク

 
                             
                    



