ティンバーウルフドッグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > 犬の品種 > ティンバーウルフドッグの意味・解説 

ティンバーウルフ・ドッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 06:55 UTC 版)

ティンバーウルフ・ドッグ: Timber-wolf Dog)は、アメリカ合衆国などで見られる犬ぞり用の犬種狼犬)である。森林狼犬とも表記する[1]

北米大陸北部に生息するタイリクオオカミの1種のシンリンオオカミハスキーなどの雑種第一代で、アラスカ州からハドソン湾に至る北米大陸北部一帯に見られる[2][1]。大型で、非常に力が強く、攻撃性も高いため、そり犬の群れの中に入ると必ずそのリーダーになるという[2][1]。群れに2頭以上のティンバーウルフ・ドッグが入ると激しい喧嘩が起こり、統率できなくなるという[1]。短い区間で重い荷物を運搬する能力は高いが、体が重いため、長距離輸送には向かない[2][1]

容姿は全体的にオオカミに似ている[2]。体高70cm前後、体重はおおよそ35〜45kgの大型犬で、背も四肢もマズルも長く、耳は通常半垂れ耳で、尾はオオカミのようにふさふさした垂れ尾である[2][1]。コートは厚いラフコートで、毛色は灰色でオオカミのような白いマーキングが入る[2][1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g デズモンド・モリス著、福山英也監修『デズモンド・モリスの犬種事典』誠文堂新光社、2007年、516ページ。
  2. ^ a b c d e f Hubbard, Clifford (1948), Dogs In Britain, A Description of All native Breeds and Most Foreign Breeds in Britain, London: Macmillan .




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ティンバーウルフドッグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティンバーウルフドッグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティンバーウルフ・ドッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS