ティグレス・デ・カルタヘナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/25 18:04 UTC 版)
ティグレス・デ・カタルヘナ | |||||
創設年度 | 1996年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ユニフォーム色 | |||||
赤と白 | |||||
所属リーグ | |||||
歴代チーム名 | |||||
本拠地 | |||||
エスタディオ・ワンス・デ・ノビエンブレ(カルタヘナ) | |||||
収容人員 | 12000 | ||||
永久欠番 | |||||
|
|||||
獲得タイトル | |||||
|
|||||
成績(タイトル以外) | |||||
|
|||||
|
|||||
球団組織 | |||||
ティグレス・デ・カルタヘナ(スペイン語: Tigres del Tigres de Cartagena)は、コロンビアのリーガ・コロンビアーナ・デ・ベイスボル・プロフェシオナルに加盟しているプロ野球チーム。本拠地は、カルタヘナ。
歴史
1996年に、創設された。この年は、優勝している。
1996年-1997年シーズンも、前シーズンに続き2年連続2度目の優勝を果たしている。
2003年-2004年シーズンは、7シーズン振り3度目の優勝を果たした。
2004年-2005年シーズンは、前シーズンに続き2年連続4度目の優勝を果たしている。
2005年-2006年シーズンも、前シーズンに続き3年連続5度目の優勝を果たしている。
2006年-2007年シーズンも、前シーズンに続き4年連続6度目の優勝を果たしている。
2013年-2014年シーズンは、7シーズン振りに7度目の優勝を果たしている。それにより、ラテンアメリカンシリーズに初出場した。ここでは、リーグ戦1勝2敗・決勝戦2勝0敗の成績でコロンビア勢として初優勝を果たした。
2014年-2015年シーズンには、日本のベースボール・チャレンジ・リーグの石川ミリオンスターズから長谷川潤が派遣され[1]、群馬ダイヤモンドペガサスからは栗野翔太郎が派遣された。
所属選手
投手
|
捕手
内野手
外野手
|
出典
- ^ 長谷川投手、コロンビアで大活躍 ミリスタから武者修行、球宴出場 北國新聞 (2014年12月23日) 2014年12月26日閲覧
外部リンク
- ティグレス・デ・カルタヘナ公式サイト (スペイン語)
- ティグレス・デ・カルタヘナのページへのリンク