ツカツクリ科 (Sibley)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/26 07:13 UTC 版)
ツカツクリ科 Megapodiidae は、鳥類の分類名のひとつ。
名前の由来は、繁殖時に巨大な塚を作ること。自ら抱卵はせず、この塚の発酵熱などで卵を孵す変わった習性をもつ。 なお、卵は黄身分が多く大変美味である。
目次 |
Sibley分類体系上の位置
ツカツクリ科 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥類古典分類 | ||||||||||||
|
シブリー・アールキスト鳥類分類 |
---|
ツカツクリ科 Megapodiidae
|
種リスト
Alectura
- Alectura lathami, Australian Brush-turkey, ヤブツカツクリ
Aepypodius
- Aepypodius arfakianus, Wattled Brush-turkey, エボシツカツクリ
- Aepypodius bruijnii, Bruijn's Brush-turkey, ワイゲウツカツクリ
Talegalla
- Talegalla cuvieri, Red-billed Brush-turkey, アカハシツカツクリ
- Talegalla fuscirostris, Black-billed Brush-turkey, ハシグロツカツクリ
- Talegalla jobiensis, Brown-collared Brush-turkey, チャエリツカツクリ
Macrocephalon
Megapodius
- Megapodius nicobariensis, Nicobar Scrubfowl, ニコバルツカツクリ
- Megapodius cumingii, Tabon Scrubfowl, パラワンツカツクリ
- Megapodius bernsteinii, Sula Scrubfowl, スラツカツクリ
- Megapodius reinwardt, Orange-footed Scrubfowl, オーストラリアツカツクリ
- Megapodius freycinet, Dusky Scrubfowl, ツカツクリ
- Megapodius affinis, New Guinea Scrubfowl, ニューギニアツカツクリ
- Megapodius eremita, Melanesian Scrubfowl, メラネシアツカツクリ
- Megapodius layardi, Vanuatu Scrubfowl, バヌアツツカツクリ
- Megapodius laperouse, Micronesian Scrubfowl, マリアナツカツクリ
- Megapodius pritchardii, Niaufoou Scrubfowl, トンガツカツクリ
- Megapodius wallacei, Moluccan Scrubfowl, モルッカツカツクリ
Leipoa
- Leipoa ocellata, Malleefowl, クサムラツカツクリ
Weblioに収録されているすべての辞書からツカツクリ科 (Sibley)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ツカツクリ科 (Sibley)のページへのリンク