ダットドー県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 09:55 UTC 版)
ダットドー県(ダットドーけん、ベトナム語:Huyện Đất Đỏ / 縣坦赭?)は、ベトナム社会主義共和国バリア=ヴンタウ省の県である[1]。面積は189.57km²、人口は76,659人(2017年)である。
2025年1月1日、ロンディエン県と合併してロンダット県となった[2]。
行政区画
以下の2市鎮6社を管轄する。
- ダットドー市鎮(Đất Đỏ / 坦赭)
- フオックハイ市鎮(Phước Hải / 福海)
- ランザイ社(Láng Dài / 廊曳)
- ロックアン社(Lộc An / 祿安)
- ロンミー社(Long Mỹ / 隆美)
- ロンタン社(Long Tân / 隆新)
- フオックホイ社(Phước Hội / 福會)
- フオックロントー社(Phước Long Thọ / 福隆壽)
脚注
- ^ Districts of Vietnam
- ^ “Nghị quyết số 1256/NQ-UBTVQH15 của UBTVQH về việc sắp xếp đơn vị hành chính cấp huyện, cấp xã của tỉnh Bà Rịa - Vũng Tàu giai đoạn 2023 – 2025”. quochoi.vn (2024年11月1日). 2025年6月29日閲覧。
- ダットドー県のページへのリンク