セルジオ・ロベルト・ペレイラ・デ・ソウザ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/28 00:14 UTC 版)
| この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はペレイラ、第二姓(父方の姓)はデ・ソウザです。 |
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | セルジオ・ロベルト・ペレイラ・デ・ソウザ | |||||
| ラテン文字 | Sérgio Roberto Pereira de Souza | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | ||||||
| 生年月日 | 1977年5月29日(40歳) | |||||
| 身長 | 178cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1993-1994 | ||||||
| 1995 | ||||||
| 1996 | ||||||
| 1996 | ||||||
| 1997 | ||||||
| 1998 | ||||||
| 1999 | ||||||
| 2000 | ||||||
| 2001 | ||||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ソウザこと、セルジオ・ロベルト・ペレイラ・デ・ソウザ(Sérgio Roberto Pereira de Souza 、1977年5月29日-)はブラジル出身のプロサッカー選手。
2001年、アルビレックス新潟に加入したが出場機会が得られず、5月に契約解除[1]、マルキーニョと入れ替わる形で退団した[2]。
所属クラブ
- 1993年 - 1994年
ドン・ボスコFC - 1995年
CRフラメンゴ - 1996年
ボタフォゴFR - 1996年
セレスFC (ブラジル) - 1997年
サンクリストヴァンFR - 1998年
CAバラ・ダ・ティジュカ - 1999年
トンベンセFC - 2000年
SEサンタ・マリア - 2001年
アルビレックス新潟
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
| 1993 | ドン・ボスコ-MS | MS州選手権 | |||||||||
| 1994 | |||||||||||
| 1995 | フラメンゴ | RJ州選手権 | |||||||||
| 1996 | ボタフォゴFR | ||||||||||
| セレス-RJ | |||||||||||
| 1997 | サンクリストヴァン | ||||||||||
| 1998 | CABT | ||||||||||
| 1999 | トンベンセ | MG州選手権 | |||||||||
| 2000 | サンタ・マリア-DF | DF区選手権 | |||||||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2001 | アルビレックス新潟 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 通算 | ブラジル | MS州選手権 | |||||||||
| ブラジル | RJ州選手権 | ||||||||||
| ブラジル | MG州選手権 | ||||||||||
| ブラジル | DF区選手権 | ||||||||||
| 日本 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 総通算 | |||||||||||
脚注
- ^ “選手契約解除のお知らせ” (プレスリリース), アルビレックス新潟, (2001年5月15日), オリジナルの2004年2月9日時点によるアーカイブ。 2017年10月28日閲覧。
- ^ 選手出場記録, Jリーグ 2016年4月15日閲覧。
関連項目
- セルジオ・ロベルト・ペレイラ・デ・ソウザのページへのリンク