スマッシュ・ヒッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スマッシュ・ヒッツの意味・解説 

スマッシュ・ヒッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 01:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スマッシュ・ヒッツ
ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1966年10月– 1967年7月
1966年10月– 1968年5月
時間
レーベル トラック・レコード
リプリーズ・レコード
プロデュース チャス・チャンドラー
チャス・チャンドラー、ジミ・ヘンドリックス
ジミ・ヘンドリックス イギリス版 アルバム 年表
アクシス:ボールド・アズ・ラヴ
(1967)
スマッシュ・ヒッツ
(1968)
エレクトリック・レディランド
(1968)
ジミ・ヘンドリックス アメリカ版 年表
エレクトリック・レディランド
(1968)
スマッシュ・ヒッツ
(1969)
バンド・オブ・ジプシーズ
(1970)
テンプレートを表示

スマッシュヒッツ (Smash Hits)は、ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスによるコンピレーション・アルバムであり、主にシングル盤の1.2.面に収められていたナンバーから構成されている[1]。また本作は、ジミ・ヘンドリックスについての最初のコンピレーション・アルバムでもある。

1968年、イギリスのトラック・レコードからモノラル音源に基づいてリチャンネルしたステレオ版が発売された[2]。翌1969年、アメリカのリプリーズ・レコードからステレオ版が発売された。両国版の収録曲は異なり、それは両国版の『アー・ユー・エクスペリエンスト?』の収録曲が異なることと対応している。 日本版の収録曲は、イギリス版に準じている。 

収録曲

イギリス版・日本版

A面

  1. 紫のけむり - Purple Haze – 2:52
  2. ファイア - Fire – 2:45
  3. 風の中のマリー - The Wind Cries Mary – 3:20
  4. キャン・ユー・シー・ミー - Can You See Me – 2:33
  5. 第51回記念祭 - 51st Anniversary – 3:16
  6. ヘイ・ジョー - Hey Joe (Billy Roberts) – 3:30

B面

  1. ストーン・フリー - Stone Free – 3:36
  2. 賭博師サムのサイコロ - The Stars That Play with Laughing Sam's Dice – 4:21
  3. マニック・デブレッション - Manic Depression – 3:42
  4. ハイウェイ・チャイル - Highway Chile – 3:32
  5. 真夜中のランプ - Burning of the Midnight Lamp – 3:39
  6. フォクシー・レディ - Foxy Lady – 3:18

1985年2月、ポリドールのレーベルでCD化された。

アメリカ版

A面

  1. Purple Haze – 2:52
  2. Fire – 2:45
  3. The Wind Cries Mary – 3:20
  4. Can You See Me – 2:33
  5. Hey Joe (Roberts) – 3:30
  6. All Along the Watchtower – 4:00

B面

  1. Stone Free – 3:36
  2. Crosstown Traffic – 2:19
  3. Manic Depression – 3:42
  4. Remember – 2:48
  5. Red House – 3:50
  6. Foxey Lady (sic) – 3:19

1989年、リプリーズ・レコードのレーベルでCD化された。

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ 大貫憲章 (1979年). 『スマッシュ・ヒッツ』のアルバム・ノーツ. ポリドール (P20P 22003).
  2. ^ イギリス版のスリーブ背面に記載。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマッシュ・ヒッツ」の関連用語

スマッシュ・ヒッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマッシュ・ヒッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスマッシュ・ヒッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS