ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)の意味・解説 

ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 05:48 UTC 版)

第17代ダンセイニ男爵ジョン・ウィリアム・プランケットJohn William Plunkett, 17th Baron of Dunsany1853年8月31日1899年1月16日)は、イギリスの政治家、アイルランド貴族保守党に属し、庶民院議員、アイルランド貴族代表議員を務めた[1]

生涯

第16代ダンセイニ男爵エドワード・プランケットと妻アン・コンスタンス(1816年9月12日 – 1858年6月27日、第2代シャーボーン男爵ジョン・ダットン英語版の娘)の次男として[1]、1853年8月31日にミーズ県ダンセイニ城英語版で生まれた[2]。1872年7月5日にケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学、1878年にB.A.、1881年にM.A.の学位を修得した[2]。このほか、1875年1月28日にミドル・テンプルに入学している[2]。5歳年上の兄ランダル・エドワード・シャーボーン英語版は1883年に父に先立って死去した[1]

1885年イギリス総選挙で保守党候補としてフォレスト・オブ・ディーン選挙区英語版から出馬したが、2,421票(得票数2位)で落選した[3]。1886年イギリス総選挙で再び保守党候補としてソーンベリー選挙区英語版から出馬、4,935票(得票数1位)を得て庶民院議員に当選した[4]。1892年イギリス総選挙に出馬せず、1期で議員を退任した[4]

1889年2月22日に父が死去すると、ダンセイニ男爵位を継承、1890年にアイルランド貴族代表議員選挙における投票権を認められた[1]。1893年3月6日にアイルランド貴族代表議員に選出され、1899年に死去するまで務めた[5]

ミーズ県ケント州の治安判事を務めたほか、1887年から1892年までRoyal Naval Artillery Volunteers (RNAV)に加入しており、RNAVのブリストル旅団の大尉だった[2]

1899年1月16日にミーズ県ダンセイニ城英語版で死去、長男エドワード・ジョン・モアトン・ドラックスが爵位を継承した[1]

家族

1877年4月3日、アーンリー・エリザベス・ルイーザ・マリア・グローヴナー・アール=ドラックス(Ernle Elizabeth Louisa Maria Grosvenor Erle-Drax、1916年2月28日没、ジョン・アール=ドラックス英語版の娘)と結婚[1]、3男をもうけた[6]

  • エドワード・ジョン・モアトン・ドラックス(1878年7月24日 – 1957年10月25日[7]) - 第18代ダンセイニ男爵[1]
  • レジナルド・エイルマー・ランファーリー英語版(1880年8月28日 – 1967年10月16日) - 海軍軍人。1916年4月15日、キャスリーン・チャルマーズ(Kathleen Chalmers、1980年没、クインティン・チャルマーズの娘)と結婚、子供あり[8]
  • アーサー・クリストファー(1885年12月 – 1886年1月[6]

17代男爵の死後、男爵夫人は1905年12月20日に国王の認可状を得て、姓を「プランケット=アーンリー=アール=ドラックス」(Plunkett-Ernle-Erle-Drax)に改めた[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1916). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Dacre to Dysart) (英語). Vol. 4 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 556–557.
  2. ^ a b c d "PLUNKETT, The Hon. JOHN WILLIAM (PLNT872JW)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  3. ^ Craig, F. W. S. (1974). British Parliamentary Election Results 1885–1918 (英語) (2nd ed.). London: Macmillan Press. p. 284. ISBN 978-1-349-02298-4
  4. ^ a b Craig, F. W. S. (1974). British Parliamentary Election Results 1885–1918 (英語) (2nd ed.). London: Macmillan Press. p. 287. ISBN 978-1-349-02298-4
  5. ^ Sainty, John Christopher (1968). A List of Representative Peers for Scotland, 1707 to 1963, and for Ireland, 1800 to 1961 (英語). House of Lords Record Office. p. 34.
  6. ^ a b Burke, Sir Bernard; Burke, Ashworth Peter, eds. (1934). A Genealogical and Heraldic History of the Peerage and Baronetage, The Privy Council, and Knightage (英語). Vol. 1 (92nd ed.). London: Burke's Peerage, Ltd. p. 848.
  7. ^ Cokayne, George Edward; Hammond, Peter W., eds. (1998). The Complete Peerage, or a history of the House of Lords and all its members from the earliest times (Addenda & Corrigenda) (英語). Vol. 14 (2nd ed.). Stroud: Sutton Publishing. p. 291. ISBN 978-0-7509-0154-3
  8. ^ Gretton, Peter; Brodie, Marc (5 January 2012) [23 September 2004]. "Drax, Sir Reginald Aylmer Ranfurly Plunkett-Ernle-Erle-". Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/35550 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)

外部リンク

グレートブリテンおよびアイルランド連合王国議会
先代
スタッフォード・ハワード英語版
庶民院議員(ソーンベリー選挙区英語版選出)
1886年 – 1892年
次代
チャールズ・コルストン英語版
アイルランドの爵位
先代
エドワード・プランケット
ダンセイニ男爵
1889年 – 1899年
次代
エドワード・プランケット



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)」の関連用語

ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・プランケット (第17代ダンセイニ男爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS