ジャグラーVとは? わかりやすく解説

ジャグラーV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 09:24 UTC 版)

ジャグラーV(ジャグラーブイ)は、1999年に北電子が開発・販売したパチスロ機である。A-350。

基本スペックは前作ジャグラーと同じで、変更点は筐体カラーが緑色であるということ、リプレイがサイ(再遊技)からジャグラー開発時に考案されたリプレイ図柄への変更、そして4分の1でストップボタン有効時に発生する先告知の搭載、BIGボーナス中の小役ゲームの残りゲーム数表示などである。また、GOGO!ランプについても“GOGO!”の文字部分を黄色にカラーリングしていることもあり照明が明るいホールでは光ったかどうか判別しにくいという特徴もあった。

新機種としての販売ではなく、北電子の旧台の面替え機として登場したため設置台数は少なく、みなし機撤去が騒がれる昨今において他シリーズと比べかなりレアな存在である。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャグラーV」の関連用語

ジャグラーVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャグラーVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャグラーV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS