ザマール県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザマール県の意味・解説 

ザマール県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザマール県

ذمار
イエメン
県都 ザマール
面積
 • 合計 9,495 km2
人口
(2011)[1]
 • 合計 1,603,000人
 • 密度 170人/km2
ISO 3166コード YE-DH

ザマール県 (ザマールけん、アラビア語: ذمارḎamār) はイエメンの県。イエメン西部に位置する。県都はザマール。人口1,603,000人(2011年)、面積9,495km2。日本では、英語読みからダマール県と表記されることがある[2]

下位行政区画

ザマール県は以下の地区に分かれる。

  • Al Hada District
  • Al Manar District
  • Anss District
  • Dawran Aness District
  • Dhamar City District
  • Jabal Ash sharq District
  • Jahran District
  • Maghirib Ans District
  • Mayfa'at Anss District
  • Utmah District
  • Wusab Al Ali District
  • Wusab As Safil District

脚注

  1. ^ Statistical Yearbook 2011”. Central Statistical Organisation. 2013年2月24日閲覧。
  2. ^ イエメン国 女子教育向上プロジェクトフェーズ 2”. 国際協力機構. 2018年4月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザマール県」の関連用語

ザマール県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザマール県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザマール県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS