サバドシュ・ラースロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/07 16:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、印欧語族風にラースロー・サバドシュと表記することもあります。 |
獲得メダル | ||
---|---|---|
男子競泳 | ||
![]() |
||
オリンピック | ||
銅 | 1932 ロサンゼルス | 4×200 m 自由形 |
ヨーロッパ選手権 | ||
金 | 1931 パリ | 4×200 m 自由形 |
![]() |
この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、印欧語族風にラースロー・サバドシュと表記することもあります。 |
サバドシュ・ラースロー(ハンガリー語: Szabados László、1911年4月11日 - 1992年4月28日)は、ハンガリーの競泳選手。
1932年のロサンゼルスオリンピックで、4×200m自由形リレーで銅メダルを獲得した。
外部リンク
- サバドシュ・ラースロー - Olympedia(英語)
固有名詞の分類
- サバドシュ・ラースローのページへのリンク