コラ湾橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コラ湾橋の意味・解説 

コラ湾橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/20 15:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯68度54分23秒 東経33度02分29秒 / 北緯68.90639度 東経33.04139度 / 68.90639; 33.04139

コラ湾橋ロシア語: Мост через Кольский залив)は、ロシアムルマンスクコラ湾に架かるであり、北極圏にある自動車橋としては世界で最も長い。長さは1.6キロメートルで、ハイウェイ部分も加えると2.5キロメートルになり、2010年時点でロシアで9番目に長い橋になる。工事の第一段階は1992年-2004年に行われ、橋は2005年10月11日に開通した。工事の第二段階も続けられる[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Kola Bay Bridge at adc-tehnika.ru (ロシア語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コラ湾橋」の関連用語

コラ湾橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コラ湾橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコラ湾橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS