コウセキウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウセキウンの意味・解説 

こうせき‐うん〔カウセキ‐〕【航跡雲】

読み方:こうせきうん

飛行機雲海上航行する船舶排気ガスによって生じも含む。


こう‐せきうん〔カウ‐〕【高積雲】

読み方:こうせきうん

十種雲形雲級)の一。白色または灰色をした丸みのある塊が規則的に並び、ふつう2〜7キロの高さに現れる。主に水滴からなる略号Ac羊雲(ひつじぐも)。叢雲(むらくも)。斑雲(まだらぐも)。→雲級




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コウセキウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウセキウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS