グロリアシンガーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グロリアシンガーズの意味・解説 

グロリアシンガーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 08:51 UTC 版)

グロリヤシンガーズは日本の福音派教会新城教会で、1970年に生まれたゴスペルグループである。小坂忠と出会って、ミクタムレコードに加わった。人材とノウハウは全日本リバイバル・ミッションコンテンポラリー・ワーシップ・ミュージックZawamekiに引き継がれている。

メンバー

  • 滝元順(リーダー、ギター、ボーカル)
  • 滝元望(ギター、ボーカル)
  • 見城悟(キーボード、ボーカル)
  • 滝元開(ベース、ボーカル)
  • 山下武彦(ドラム)

作品

  • 『喜びの日々』シャローム
  • 『ひとつの道』ミクタム
  • 『我ら再び』ミクタム
  • 『ワンダフル・グローリー』

参考文献

  • 『プレイズ・アワー』ミクタムレコード、1983年
  • 『プレイズ・アワーⅡ』ミクタムレコード、1988年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グロリアシンガーズ」の関連用語

グロリアシンガーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グロリアシンガーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグロリアシンガーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS