グアドループの旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グアドループの旗の意味・解説 

グアドループの旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 02:29 UTC 版)

フランス国旗

本項ではグアドループの旗について述べる。

カリブ海にあるフランス領の海外県グアドループにおいて、公式な位置づけが定められた旗は、フランス国旗のみである[1]

これに次いで、白地の中央に海外県政府のロゴマークを記した旗が、地方を代表する「県旗」のような形でしばしば使用される(これは、マヨットレユニオンの「県旗」と同様である)。ロゴマークは、図案化された太陽と鳥を、青と緑で塗り分けられた四角形の上に配したもので、その下にREGION GUADELOUPEという文字が黄色い下線つきで示される。

画像外部リンク
海外県政府のロゴマーク旗
海外県の旗(英語版Wikipedia)

非公式の旗

ポワンタピートルの紋章

地元では、グアドループ最大の都市であるポワンタピートルの紋章をもとにした旗が、グアドループ全体の非公式な旗として使われることがある[1]。この非公式の旗は、赤もしくは黒の地の上に、黄色い太陽と緑のサトウキビを配したもので、旗の上部の青い帯にはフルール・ド・リスがあしらわれる。

グアドループの独立を主張するグアドループ解放人民連合 (People's Union for the Liberation of Guadeloupe, 略称: UPLG) は、スリナムの国旗に類似したデザインの国旗を提案している。

脚注

  1. ^ a b Guadeloupe (Overseas Department and Region, France)”. Flags of the World (2007年9月29日). 2016年2月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グアドループの旗」の関連用語

グアドループの旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グアドループの旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグアドループの旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS