クソすばらしいこの世界
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 01:29 UTC 版)
| クソすばらしいこの世界 | |
|---|---|
| It's a Beautiful Day | |
| 監督 | 朝倉加葉子 | 
| 脚本 | 朝倉加葉子 | 
| 製作 | 山口幸彦 中林千賀子 モリ・コウ | 
| 出演者 | キム・コッビ | 
| 音楽 | 森野宣彦 | 
| 撮影 | 木津俊彦 | 
| 編集 | 洲崎千恵 | 
| 製作会社 | ブースタープロジェクト | 
| 配給 | ブラウニー | 
| 公開 |  日本 2013年6月8日 | 
| 上映時間 | 78分 | 
| 製作国 |  日本 | 
| 言語 | 英語 日本語 | 
『クソすばらしいこの世界』(くそすばらしいこのせかい、It's a Beautiful Day)は、2013年の日本のホラー映画。
朝倉加葉子の長編監督デビュー作である[1]。全編ロサンゼルスで撮影がおこなわれた[2]。2013年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭でプレミア上映される[3]。
ストーリー
韓国人留学生のアジュン(キム・コッビ)は、日本人留学生たちとロサンゼルスでキャンプをする。彼らが寝泊まりしている小屋に、狂気をもった白人兄弟がやって来る。
キャスト
脚注
- ^ “新鋭・朝倉加葉子監督が長編デビュー作で描く“ふたつの恐怖”とは?”. ぴあ映画生活 (2013年6月1日). 2014年6月1日閲覧。
- ^ “超絶キュートなキム・コッビと会話! 「逆説的なタイトルですが、すばらしい物語です!」”. モデルプレス (2013年7月25日). 2014年6月1日閲覧。
- ^ “若き日本人女性監督が描く血まみれの惨劇。和製スラッシャー映画『クソすばらしいこの世界』”. Kotaku (2013年2月20日). 2014年6月1日閲覧。
外部リンク
- クソすばらしいこの世界のページへのリンク

 
                             
                    


