ガールズネクストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガールズネクストの意味・解説 

ガールズネクスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 06:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ガールズネクスト
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2010年
共同作業者 松崎しげる

Girl's Next(ガールズネクスト)は、日本女性アイドルグループ。歌手の松崎しげるによる総合プロデュースで誕生した。

「ファン0人から2000人ライブを目指す」というコンセプトで結成。2009年からメンバーのオーディションを開始し、2010年5月にデビューした。 デビュー当初は「歌部門」と「映画部門」の2部門で、30人のメンバーが存在した。歌部門は、さらに4人1組でグルーピングされていた。これらは、歌唱力やダンス表現力の高さの順に、R-1、R-2・・・とRで始まる連番名のチームになっていた。

なお、デビュー記者会見は、2010年5月2日に東京・お台場デックス東京ビーチの特設ステージにて行われ、R-1の4人が、楽曲「GUILTY」(振り付けはパパイヤ鈴木)を披露した。

その後、諸事情によりCD発売前に解散。映画も発表されていない。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガールズネクスト」の関連用語

ガールズネクストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガールズネクストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガールズネクスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS