RGB3原色ノイズ(カラーブレイキングノイズ)
単板式DLPプロジェクターのカラーホイールの回転が遅い場合に感知されるノイズ。字幕が現れる瞬間や動きの早い場面、または眼球を動かした瞬間に感じやすい。これを防ぐため、より回転の速いホイールを採用する製品が増えている。
(執筆:オーディオビジュアル評論家 麻倉怜士)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
Weblioに収録されているすべての辞書からRGB3原色ノイズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- RGB3原色ノイズのページへのリンク