カサ王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 05:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。
|
カサ王国、またはカサンガは15世紀後期、現在のセネガルの下カザマンスに存在した王国である。 領内の住民のほとんどはバヌンまたはカサンケである。15世紀にはポルトガルの奴隷商人や貿易商人がこの地域に交易所を設立し、カサの王とも通商関係を結んだ[1]。16世紀後半から17世紀前半にかけて、カサ王国の地域はカーブ王国の支配下となった。
出典
- ^ Minahan, James (2002). Encyclopedia of the Stateless Nations: A-C. Greenwood Publishing Group. pp. 397. ISBN 978-0-313-32109-2
参考文献
- Berry, Boubakar. Senegambia and the Atlantic Slave Trade, (Cambridge: University Press, 1998) p. 42
- Clark and Phillips. Historical Dictionary of Senegal. p. 179-180
- カサ王国のページへのリンク