エービーアイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エービーアイの意味・解説 

ABI

フルスペル:Application Binary Interface
読み方:エービーアイ

ABIとは、ソフトの互換性をバイナリーレベルで保証する仕様、またはインターフェイスのことである。

具体的には、命令体系が同じマイクロプロセッサOS搭載したコンピューター同士で、アプリケーションソフト書き換えなくても動作させることが可能となる。

マイクロプロセッサのほかの用語一覧
互換マイクロプロセッサ:  TM5800  WinChip
技術・規格:  MPP  ABI  ASMP  Averill  アウト・オブ・オーダー実行


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からエービーアイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエービーアイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエービーアイ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エービーアイ」の関連用語

1
70% |||||

エービーアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エービーアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ABI】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS