エーデルブルーメとは? わかりやすく解説

エーデルブルーメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 18:11 UTC 版)

エーデルブルーメ
ジャンル 恋愛アドベンチャーゲーム
ゲーム
対応機種 PS2
開発元 デザインファクトリー
発売元 アイディアファクトリー
キャラクターデザイン 薄葉カゲロー
シナリオ 佐和山まい、春日直登
プレイ人数 1人
発売日 2008年4月24日
レイティング CEROB(12才以上対象)
キャラクター名設定
キャラクターボイス 主人公以外フルボイス
テンプレート - ノート

エーデルブルーメ』(Edel Blume)は、2008年4月24日にアイディアファクトリーオトメイト)から発売された恋愛アドベンチャーゲーム

ストーリー

とある村の教会に住む修道女のメアリは、16歳の誕生日を目前に『自分が何かとても恐ろしい事をしているような』悪夢に悩まされる。そんなある満月の夜、村の山頂に住む貴族・ジェラルドが突然現れ「メアリが16歳を迎えた暁に、彼女を花嫁として捧げよ」と告げる。そして、その頃と時同じくして村では謎の怪奇現象が起きていた。

登場キャラクター

メインキャラクター

メアリ(デフォルト名/変更可)
本作の主人公。村の修道女。幼い頃の記憶がない。16歳の誕生日を前に悪夢に悩まされる。
ジェラルド・ヴィルベルヴィント
- 小西克幸
村の山頂に住まう貴族。その正体は吸血鬼。メアリを花嫁に所望する。
コンラッド・バートリ
声 - 水島大宙
冷静沈着な異端審問官。
ヴィクトル・フリードリヒ
声 - 安元洋貴
主人公の幼馴染。村では不良と敬遠されている。主人公に好意を抱いている。
オーギュスト・ミュラー
声 - 細谷佳正
主人公の幼馴染で村の教師。ヴィクトル同様に主人公に好意を抱いており何かと甘い。
リチャード・カンテミール
声 - 谷山紀章
村長の息子。主人公に想いを寄せる陽気な青年。
バラージュ・フォン・イシュトヴァーン
声 - 諏訪部順一
村へと訪れた貴族。その正体は吸血鬼だが、ジェラルドとは相反する存在。

サブキャラクター

ダニエラ・ブランクーシ
声 - 広瀬有香
教会の修道女。主人公の先輩に当たる。
レルム
声 - 杉浦奈保子
ジェラルドの使い魔。主人とは対照的によく喋る。
イリヤ・カンテミール
声 - 川﨑芽衣子
村長の娘。リチャードの妹。主人公の大親友。
バージニア・モレノ
声 - 高橋里枝
教会の修道女。
ヤコブ・カンテミール
声 - 古開清人
村長。リチャード、イリヤの父親。
ギルベルト
声 - 浅利遼太
村の青年。
レオ
声 - 菅原雅芳
村の青年。

楽曲

主題歌『Due Destini』
作詞:Laura Baggin、作曲:松本慎一郎、歌:観月あんみ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーデルブルーメ」の関連用語

エーデルブルーメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーデルブルーメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーデルブルーメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS