エヴリマン・バンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エヴリマン・バンドの意味・解説 

エヴリマン・バンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/28 01:44 UTC 版)

エヴリマン・バンド
Everyman Band
出身地 アメリカ合衆国
ジャンル フュージョン
活動期間 1980年代
レーベル ECMレコード
旧メンバー デヴィッド・トーン
マーティ・フォーゲル
ブルース・ヨー
マイケル・スコルスキー

エヴリマン・バンドEveryman Band)は、1980年代初頭に活躍したアメリカフュージョン・グループであり、サックスのマーティ・フォーゲル、ベースのブルース・ヨー、ドラムのマイケル・スコルスキー、ギターのデヴィッド・トーンをフィーチャーしていた[1]

バンドの起源は、1970年代後半のルー・リードのバック・バンドにあり、『コニー・アイランド・ベイビー』(1975年)、『ロックン・ロール・ハート』(1976年)、『ストリート・ハッスル』(1978年)、『警鐘』(1979年)の各スタジオ・アルバム、およびライブ・アルバム『テイク・ノー・プリズナーズ』(1978年)には、トーンを除くメンバーが共に参加している[2]。マイケル・スコルスキーは、1980年代のアルバム『都会育ち』とそのツアーまでリードと演奏し続けた。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『全員音楽』 - Everyman Band (1982年、ECM)
  • Without Warning (1985年、ECM)

脚注

  1. ^ Everyman Band ECM Reviews accessed September 23, 2011
  2. ^ Orens, G. All Music Band Entry accessed September 23, 2011

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エヴリマン・バンドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エヴリマン・バンド」の関連用語

エヴリマン・バンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エヴリマン・バンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエヴリマン・バンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS