エルヴィル・ボリッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/29 05:40 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Elvir Bolić | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1971年10月10日(51歳) | |||||
出身地 | ゼニツァ | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1988-1991 | ![]() |
48 | (5) | |||
1991-1992 | ![]() |
11 | (2) | |||
1992 | ![]() |
8 | (2) | |||
1993-1995 | ![]() |
73 | (43) | |||
1995-2000 | ![]() |
145 | (64) | |||
2000-2003 | ![]() |
98 | (22) | |||
2003-2004 | ![]() |
28 | (11) | |||
2004 | ![]() |
16 | (2) | |||
2005 | ![]() |
11 | (1) | |||
2005-2006 | ![]() |
17 | (7) | |||
2006 | ![]() |
6 | (4) | |||
代表歴 | ||||||
1996-2006 | ![]() |
52 | (22) | |||
監督歴 | ||||||
2008 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
エルヴィル・ボリッチ(Elvir Bolić、1971年10月10日 - )は、ユーゴスラビア・ゼニツァ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表。ポジションはFW。
経歴
1988年に地元クラブのNKチェリク・ゼニツァでキャリアをスタートさせ1991年にレッドスター・ベオグラードに移籍したがユーゴスラビア紛争の激化により1992年にトルコの名門ガラタサライへ移籍。その後も1993年から1995年までガズィアンテプスポル、1996年から2000年までフェネルバフチェSKに所属し、トルコのクラブを渡り歩いた。また、1996年からは10年間ボスニア・ヘルツェゴビナ代表としてもプレーし、同代表の歴代最多得点も記録した。
2003年にはスペインのラーヨ・バジェカーノへと活躍の場を移し、100試合近くの試合に出場した。ラーヨ・バジェカーノで3年間過ごした後、再びトルコリーグへと戻り、いくつかのクラブでプレーした。2006年にHNKリエカで引退。
2008年1月5日から5月17日までの間は、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表のアシスタントコーチとしてメホ・コドロを支えた。
外部リンク
- エルヴィル・ボリッチ – FIFA主催大会成績
- エルヴィル・ボリッチ - National-Football-Teams.com
- エルヴィル・ボリッチ - トルコサッカー連盟
Weblioに収録されているすべての辞書からエルヴィル・ボリッチを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- エルヴィル・ボリッチのページへのリンク