エイリアン・コレクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エイリアン・コレクターの意味・解説 

エイリアン・コレクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 13:45 UTC 版)

『エイリアン・コレクター』(Bad Channels)は、1992年制作のSFコメディホラー映画。フルムーン・ピクチャーズが制作し、パラマウント・ホーム・エンターテインメントでホームビデオがリリースされた。日本では東宝からホームビデオがリリースされている。二人のエイリアンが女性の人間を捕まえる目的でラジオ局に侵入、電波をジャックして怪電波を流し女性をミニチュア化させコレクションにする。主人公のDJはリスナーに警告するがジョークだと思われてしまい、エイリアンとたった一人で戦う羽目になる。

エイリアン・コレクター
Bad Channels
監督 テッド・ニコラウ
脚本 ジャクソン・バー
製作 キース・S・ペイソン
製作総指揮 チャールズ・バンド
音楽 ブルー・オイスター・カルト
撮影 アドルフォ・バルトーリ
編集 キャロル・オブラス
公開 1992年6月25日
劇場未公開
上映時間 88分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
次作 Dollman vs. Demonic Toys
テンプレートを表示

あらすじ

DJのダン・オデルが務めるラジオ番組が放送中にUFOが出現、舞い降りたエイリアンは放送局を占拠。オデルは人質となり、エイリアンは女性リスナーを収集するため、怪電波でミュージックビデオのような幻影を見せて人間をミニチュアサイズに変えていき、手元のガラスケースに閉じ込めていく。エイリアンの計画を理解したオデルは、リスナーにラジオを消すよう警告する。だが真剣に聞いてもらえず、ますます女性が収集されてしまう事態に。やがてオデルは、エイリアンの弱点がスプレーだと発見し、それを使ってエイリアンを倒そうと反撃に出るのだった。

キャスト

  • ポール・ヒップ ダン・オデル
  • マーサ・クイン リサ・カミングス
  • アーロン・ラスティグ ヴァーノン・ロックナット
  • イアンパトリック・ウィリアムズ ペイン博士
  • チャーリー・スプラドリング クッキー
  • ロバート・ファクター ウィリス
  • Roumel Reaux  フリップ・ハンブル
  • ロドニー・ウエノ ムーン
  • ブリック・バルド(ミクロコップ) ティム・トマーソン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エイリアン・コレクターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイリアン・コレクター」の関連用語

エイリアン・コレクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイリアン・コレクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイリアン・コレクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS