ウィズ・もとまちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィズ・もとまちの意味・解説 

ウィズ・もとまち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/07 02:40 UTC 版)

ウィズ・もとまち
情報
用途 公共複合施設
旧用途 安田信託銀行福島支店
延床面積 1,151 m²
階数 地上4階
開館開所 2003年
所在地 960-8035
福島県福島市本町2-6
座標 北緯37度45分12.7秒 東経140度27分52.3秒 / 北緯37.753528度 東経140.464528度 / 37.753528; 140.464528 (ウィズ・もとまち)座標: 北緯37度45分12.7秒 東経140度27分52.3秒 / 北緯37.753528度 東経140.464528度 / 37.753528; 140.464528 (ウィズ・もとまち)
テンプレートを表示

ウィズ・もとまちは、福島県福島市中心部にある公共複合施設である。

概要

2002年12月27日に施行された福島市男女共同参画推進条例に基づく拠点施設として、同年9月19日に仙台支店への統合のため営業を終了した[1]みずほアセット信託銀行(旧安田信託銀行)福島支店跡の空きビルを借り上げ2003年に開館した。地上4階建てで延べ床面積は1,151平方メートル[2]。2階から4階に福島市役所総務部の1課として福島市男女共生センターが入居しており、DVなど夫婦間の問題の相談や、男女共生に関する情報提供や図書の貸出、会合などへの会議室の貸し出しを行っている。その他福島市消費生活センターが2階に、市役所窓口業務の出先機関として福島市福島駅東口行政サービスセンターが1階に入居している。

フロア

  • 1階 福島市 福島駅東口行政サービスセンター
  • 2階 福島市役所総務課男女共生センター・福島市消費生活センター
  • 3階 ロビー、図書コーナー・小会議室(18名、52平方メートル)・中会議室(27名、71平方メートル)
  • 4階 大会議室(57名、163平方メートル)

所在地

福島市本町2-6

交通アクセス

  • 福島駅から徒歩4分
  • 駐車場がないため、周辺の有料駐車場の利用が必要

脚注

  1. ^ 福島支店と仙台支店の統合について (PDF) - みずほアセット信託銀行
  2. ^ 福島市男女共同参画センター ウィズ・もとまち (PDF) - 内閣府男女共同参画局

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィズ・もとまち」の関連用語

ウィズ・もとまちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィズ・もとまちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィズ・もとまち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS