イン・マイ・オウン・ワーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イン・マイ・オウン・ワーズの意味・解説 

イン・マイ・オウン・ワーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/17 18:18 UTC 版)

イン・マイ・オウン・ワーズ
Ne-Yoスタジオ・アルバム
リリース
録音 2005年–2006年
ジャンル R&B, ポップス
レーベル ユニバーサルミュージック
プロデュース Ne-Yo, Stargate, Knobody, Neff-U, Shea Taylor, Eric Hudson
Ne-Yo アルバム 年表
イン・マイ・オウン・ワーズ
(2006)
ビコーズ・オブ・ユー
(2007)
テンプレートを表示

イン・マイ・オウン・ワーズ』(原題:In My Own Words)は、アメリカのシンガーソングライターNe-Yoのデビューアルバム。Def Jam Recordingsによって2006年2月28日にリリースされた。

概要

新鋭ソングライターとして、R&B歌手マリオの全米ナンバ-1ヒット『レット・ミー・ラヴ・ユー』(2004年)、メアリー・J・ブライジミュージック(・ソウルチャイルド)やフェイス・エバンス等に楽曲提供を行ってきたNe-Yoのデビュ-アルバムとなる[1]

スターゲイトプロデュ-スのシングル「ソー・シック」のヒットもあり、初週301,000枚を売り上げ、US Billboard 200で首位を獲得した[2]。その後、米国記録産業協会(RIAA)によってプラチナ認定され、最終的にアメリカで150万枚を売り上げた。また、オーストラリア、日本、イギリスでもプラチナ認定をされた。

プロデューサーには、Ron "Neff-U" Feemster、 Brandon Howard、Shea Taylor、Curtis "Sauce" Wilson、スターゲイトが参加した。ラッパーのピーディ・ピーディゴーストフェイス・キラーLLクールJリック・ロス等のゲスト出演も本作の特徴である。

本作からはUS Billboard Hot 100で首位を獲得した「ソー・シック」の他、「ステイ」、「ウェン・ユア・マッド」、「セクシー・ラヴ」の4枚のシングルがリリースされた。

シングル

1st「ステイ」2005年9月20日 /US Hot R&B/Hip-Hop Songs 最高36位

2nd「ソー・シック」2005年11月22日 / Billboard Hot 100 最高1位

3rd「ウェン・ユア・マッド」2006年3月7日 / Billboard Hot 100 最高15位

4th「セクシー・ラヴ」2006年6月26日 /Billboard Hot 100 最高7位

収録曲

  1. ステイ FEAT.ピーディ・ピーディ
  2. レット・ミー・ゲット・ディス・ライト
  3. ソー・シック
  4. ウェン・ユア・マッド
  5. イット・ジャスト・エイント・ライト
  6. ミラー
  7. サイン・ミー・アップ
  8. アイ・エイント・ガッタ・テル・ユー
  9. ゲット・ダウン・ライク・ザット
  10. セクシー・ラヴ
  11. レット・ゴー
  12. タイム
  13. ゲット・ダウン・ライク・ザット FEAT.ゴーストフェイス・キラー /13 ガールフレンド(日本版ボーナス・トラック)
  14. ロンリー(日本版ボーナス・トラック)
  15. ソー・シック FEAT.LLクールJ(日本版ボーナス・トラック)
  16. バック・ライク・ザット FEAT.ゴーストフェイス・キラ-(日本版ボーナス・トラック)
  17. ステイ FEAT.リック・ロス(ボーナス・トラック)
  18. ゲット・ダウン・ライク・ザット(リミックス) FEAT.ゴーストフェイス・キラー(日本版ボーナス・トラック)

チャート

Certifications

国/地域 認定 認定/売上枚数
オーストラリア (ARIA)[19] Platinum 70,000^
ブラジル (ABPD)[20] Gold 30,000*
日本 (RIAJ)[21] Platinum 250,000^
イギリス (BPI)[22] Platinum 300,000^
アメリカ合衆国 (RIAA)[23] Platinum 1,400,000^

*認定のみに基づく売上枚数
^認定のみに基づく出荷枚数

脚注

  1. ^ イン・マイ・オウン・ワーズ+3 [通常盤[CD] - NE-YO - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]” (日本語). NE-YO. 2020年3月2日閲覧。
  2. ^ Ne-Yo”. Billboard. 2020年3月2日閲覧。
  3. ^ "Australiancharts.com – {{{artist}}} – {{{album}}}". Hung Medien.
  4. ^ "Austriancharts.at – {{{artist}}} – {{{album}}}" (in German). Hung Medien.
  5. ^ "Ultratop.be – {{{artist}}} – {{{album}}}" (in Dutch). Hung Medien.
  6. ^ "{{{artist}}} Chart History (Canadian Albums)". Billboard.
  7. ^ "Dutchcharts.nl – {{{artist}}} – {{{album}}}" (in Dutch). Hung Medien.
  8. ^ "Lescharts.com – {{{artist}}} – {{{album}}}". Hung Medien.
  9. ^ "Offiziellecharts.de – {{{artist}}} – {{{album}}}" (in German). GfK Entertainment Charts.
  10. ^ "Charts.org.nz – {{{artist}}} – {{{album}}}". Hung Medien.
  11. ^ "Swisscharts.com – {{{artist}}} – {{{album}}}". Hung Medien.
  12. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company.
  13. ^ "Official R&B Albums Chart Top 40". Official Charts Company.
  14. ^ "{{{artist}}} Chart History (Billboard 200)". Billboard.
  15. ^ "{{{artist}}} Chart History (Top R&B/Hip-Hop Albums)". Billboard.
  16. ^ Top Selling Albums of 2006”. UK Charts Plus (2006年). 2019年3月31日閲覧。
  17. ^ Billboard 200 Year-End 2006”. Billboard. 2019年3月31日閲覧。
  18. ^ Billboard Top R&B/Hip-Hop Albums Year-End 2006”. Billboard. 2019年3月31日閲覧。
  19. ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2007 Albums". Australian Recording Industry Association. Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  20. ^ "Brazilian album certifications – Ne-Yo – In My Own Words" (Portuguese). Associação Brasileira dos Produtores de Discos. Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  21. ^ "Japanese album certifications – Ne-Yo – In My Own Words" (Japanese). Recording Industry Association of Japan. Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) Select 2006年12月 on the drop-down menu
  22. ^ "British album certifications – Ne-Yo – In My Own Words". British Phonographic Industry. Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) Enter In My Own Words in the field Keywords. Select Title in the field Search by. Select album in the field By Format. Select Platinum in the field By Award. Click Search
  23. ^ "American album certifications – Ne-Yo – In My Own Words". Recording Industry Association of America. Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) If necessary, click Advanced, then click Format, then select Album, then click SEARCH

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イン・マイ・オウン・ワーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イン・マイ・オウン・ワーズ」の関連用語

イン・マイ・オウン・ワーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イン・マイ・オウン・ワーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイン・マイ・オウン・ワーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS