イナハラホソクワガタ - Leptinopterus inaharai
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:12 UTC 版)
「ホソクワガタ属」の記事における「イナハラホソクワガタ - Leptinopterus inaharai」の解説
ロブストゥスホソクワガタによく似るが、あまり調べられていない種。日本人で最初に世界のクワガタ蒐集を精力的に行った稲原延夫氏に献名された。バイア州に分布するとされる。
※この「イナハラホソクワガタ - Leptinopterus inaharai」の解説は、「ホソクワガタ属」の解説の一部です。
「イナハラホソクワガタ - Leptinopterus inaharai」を含む「ホソクワガタ属」の記事については、「ホソクワガタ属」の概要を参照ください。
- イナハラホソクワガタ - Leptinopterus inaharaiのページへのリンク