イクリジアスティカル・パリウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 14:23 UTC 版)
「ポール (紋章学)」の記事における「イクリジアスティカル・パリウム」の解説
シールド上のポールは聖職者、特に司教区との関係を示すことがある。このような場合のポールは通常、下に突き出た腕がシールドの底には達せずに、房飾り(フリンジ)をつけられたものである。そのようなポールは、しばしばイクリジアスティカル・パリウム(ecclesiastical palliums、聖職者のパリウム)と記述されている。
※この「イクリジアスティカル・パリウム」の解説は、「ポール (紋章学)」の解説の一部です。
「イクリジアスティカル・パリウム」を含む「ポール (紋章学)」の記事については、「ポール (紋章学)」の概要を参照ください。
- イクリジアスティカル・パリウムのページへのリンク