アルティメット・ベースランニングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルティメット・ベースランニングの意味・解説 

アルティメット・ベースランニング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/26 13:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アルティメット・ベースランニングUBR: Ultimate Base Running)は、野球における平均的な走者と比較して盗塁を除く走塁によって、何得点相当チームに貢献したか、あるいはチームに損失を与えたかを推定するセイバーメトリクス指標である。DELTA社のサイトでは盗塁を行ったことによる利得を算出するwSBとともにBsR(Base Running、BaseRuns)で走塁評価に採用されており[1]FanGraphsでは更にwGDP(併殺阻止能力による得点貢献)を加えBsRを算出している[2]

計測される範囲

主に以下の場面で計測されて算出される[3]

  1. 走者一塁や二塁で打者が単打を放った時の進塁
  2. 走者一塁で打者が二塁打を放った時の進塁
  3. 走者二塁や三塁で打者が外野フライを放った時の進塁
  4. 走者一塁で打者が内野ゴロを放った時の進塁
  5. 走者二塁で打者が三塁手遊撃手へのゴロで三塁へ進塁

脚注

  1. ^ UBR(Ultimate Base Running) 1.02 - Essence of Baseball”. DELTA. 2018年4月14日閲覧。
  2. ^ BsR FanGraphs Sabermetrics Library.”. FanGraphs (2018年4月13日). 2018年4月14日閲覧。
  3. ^ UBR

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アルティメット・ベースランニングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルティメット・ベースランニングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルティメット・ベースランニング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS