アミックテレコムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アミックテレコムの意味・解説 

アミックテレコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/07 07:56 UTC 版)

アミックテレコム株式会社 Amic Telecom Co.,Ltd

日本国内でアメリカ各州の電話番号の発番ができる子会社を持つ KDDI America,Inc.の代理店としてアメリカへ進出した2社中の一社

種類 株式会社

市場情報 非上場

東京本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目15番5号 川崎パークビル5階

名古屋本社所在地 〒450-0002 名古屋市中村区名駅五丁目18番6号 アミックMKビル9階(自社保有ビル)

設立 1995年(平成7年)2月22日 有限会社アミック 1996年(平成8年)11月15日 アミックテレコム株式会社設立

業種 第一種通信事業者代理業

代表者 代表取締役社長:青木 隆幸 (あおき たかゆき)

常勤役員 専務取締役:戸田 直樹(とだ なおき)  上席執行役員常務:高木 美加(たかぎ みか)

非常勤役員 取締役:植村 昇(うえむら のぼる)  監査役:中橋 好一郎(なかはし こういちろう)

資本金 8,000万円

(2014年9月30日現在) 

売上高 グループ全体 50億円

単体30億円 2013年9月期

決算期 9月30日

主要株主 青木隆幸(71.5%) 青木伸子(28.5%)

外部リンク http://www.amictelcom.co.jp

アミックテレコム株式会社のデータ

事務所 東京1 名古屋1 米国現地法人1 店舗数 auショップ14店 ドコモショップ1店     KDDIアメリカ日本販売拠点 東京1 名古屋1

目次 [非表示] 1 概要 2 沿革 3.関連会社 概要

1.平成7年 名古屋市西区に空調設備業、有限会社アミックを設立し、後に三井物産中部支社(現㈱ティーガイア東海支社)と携帯電話販売の取引を開始 平成8年 通信事業専業、アミックテレコム株式会社を設立      名古屋市西区庄内通に1号店のアミック上小田井 2号店名古屋市西区那古野にアミック景雲橋 名古屋市千種区古井の坂にアミック吹上(旧本社所在地)      その後 インショップ計画を始動させ  静岡県にアミック名鉄パレ浜松 アミック名鉄パレ新所原 アミックザザシティ浜松 富士宮市 アミックサンテラス富士宮 アミックユニー富士吉原 アミックマックスバリュー沼北 アミックファイブジェイ静岡 愛知県 アミック名鉄パレ豊橋 アミックドミー知立 アミックドミー安城 アミックハローフーズ豊田 アミックドミー岡崎 アミック名鉄パレ瀬戸 アミック名鉄パレ木場 アミック名鉄パレ中村 アミックアピタ豊田 アミック名鉄パレ河和 アミック師勝店  岐阜県 アミックビッグパレ美里 アミックハローフーズ可児 アミック名鉄パレ多治見  石川県 アミックユニー金沢 富山県 アミックユニー砺波 平成15年ころから 全キャリアを扱う併売店すべての撤退計画を始動させ 全店舗 キャリア(通信事業者)審査のある専売店へ権利獲得開始     専売店 獲得履歴     平成   年  月 auショップ日進香久山 愛知県日進市 auショップ     続く

3.関連会社

株式会社ファイブティテレコム

東京都千代田区に本社を持つ KDDI株式会社 一次代理店

Amic5T New York,Inc.

米国 ニューヨークに本社を持つ アメリカ通信事業者代理業 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アミックテレコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミックテレコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアミックテレコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS