アフリカネイションズカップ2021予選・グループJとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アフリカネイションズカップ2021予選・グループJの意味・解説 

アフリカネイションズカップ2021予選・グループJ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 05:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

このページは、アフリカネイションズカップ2021予選のグループJの結果をまとめたものである。このグループは、セネガルリビアタンザニア赤道ギニアの4か国からなる[1]

2019年11月から2021年3月にかけて、ホームアンドアウェーの総当り戦で本大会出場を懸けて競う[1]

成績上位2チームがアフリカネイションズカップ2021本大会出場が決まる。

2020年3月に実施予定だった第3節および第4節の全試合は、新型コロナウイルス感染症の流行により順延となった[2]

FIFAは、2020年6月に開催予定だった第5節の全試合についても順延すること勧め[3]、CAFは同年9月に開催予定だった第6節の全試合についても順延させた[4]

2020年6月30日、CAFは予選会の残り試合の日程を決めずに、本大会の開幕を2021年1月から2022年2月に順延すると発表した[5]

2020年8月19日、CAFは再度アフリカネイションズカップ予選第3節と第4節は同年11月9日から17日の間に、第5節と第6節は翌2021年3月22日から30日の間に実施する発表した[6]

順位表

チーム 出場権
1  チュニジア (Q) 6 5 1 0 14 5 +9 16 本大会出場
2  赤道ギニア (Q) 6 3 0 3 7 7 0 9
3  タンザニア (E) 6 2 1 3 5 6 −1 7
4  リビア (E) 6 1 0 5 7 15 −8 3
出典: CAF
順位の決定基準: タイブレーク
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.
チーム AWAY
H
O
M
E
チュニジア X 4 - 1 1 - 0 2 - 1
リビア 2 - 5 X 2 - 1 2 - 3
タンザニア 1 - 1 1 - 0 X 2 - 1
赤道ギニア 0 - 1 1 - 0 1 - 0 X

左の数字がHOMEチームの得点

競技日程と結果

2019年11月15日 (2019-11-15)
19:00 UTC+3
タンザニア  2 - 1  赤道ギニア
ムスヴァ  69分
アブバカル  90+2分
レポート オビアング  15分
ナショナルスタジアムダルエスサラーム
主審: アフマド・イムテハズ・ヒララル

2019年11月15日 (2019-11-15)
20:00 UTC+1
チュニジア  4 - 1  リビア
ハズリ  33分90分
ハウイ  41分52分
レポート エルフニ  45+1分
スタッド・オリンピック・ドゥ・ラデラデス
主審: マフムード・エル・バンナ

2019年11月19日 (2019-11-19)
20:00 UTC+1
赤道ギニア  0 - 1  チュニジア
レポート ハズリ  74分
ヌエボ・エスタディオ・デ・マラボマラボ
主審: モハメド・アトゥマニ

2019年11月19日 (2019-11-19)
20:00 UTC+1
リビア  2 - 1  タンザニア
アル・ワルファリ  68分 (pen.)
サルトゥ  81分
レポート サマッタ  18分 (pen.)
スタッド・ムスタファ・バン・ジャネ(チュニジアモナスティル[note 1]
主審: イシュマエル・チジンガ

2020年11月11日 (2020-11-11) [note 2]
21:00 UTC+2
リビア  2 - 3  赤道ギニア
アル・ワルファリ  55分 (pen.)
バッタマー  58分
レポート ホセテ  33分
オビアング  90+1分
オバマ  90+4分
アッ=サラーム・スタジアム(エジプトカイロ) [note 1]
主審: バカリー・パパ・ガッサマ

2020年11月13日 (2020-11-13) [note 3]
20:00 UTC+1
チュニジア  1 - 0  タンザニア
ムサクニ  18分 (pen.) レポート
スタッド・オリンピック・ドゥ・ラデラデス
主審: エルデル・マルティンス・デ・カルヴァーリョ

2020年11月15日 (2020-11-15) [note 4]
20:00 UTC+1
赤道ギニア  1 - 0  リビア
サルバドール  27分 レポート
エスタディオ・デ・マラボ(マラボ
主審: ノーマン・マテメラ

2020年11月17日 (2020-11-17) [note 5]
22:00 UTC+3
タンザニア  1 - 1  チュニジア
サルーム  48分 レポート ハウイ  11分
ナショナルスタジアムダルエスサラーム
主審: セルソ・アルヴァソン

2021年3月25日 (2021-03-25)
21:00 UTC+2
リビア  2 - 5  チュニジア
エラフィ  21分54分 レポート スキリ  39分
ジャジリ  48分90+3分
ドレーゲル  51分
ベン・スリマン  84分
ベニナ・マーターズ・スタジアム(ベニナ)
主審: ダウダ・ゲイェ

2021年3月25日 (2021-03-25)
20:00 UTC+1
赤道ギニア  1 - 0  タンザニア
エンスエ  90分 レポート
エスタディオ・デ・マラボ(マラボ
主審: ベルナール・カミーユ

2021年3月28日 (2021-03-28)
14:00 UTC+1
チュニジア  2 - 1  赤道ギニア
ジャジリ  4分
アカポ  52分 (o.g.)
レポート シャウア  88分 (o.g.)
スタッド・オリンピック・ドゥ・ラデラデス
主審: ジャン=ジャック・ンダラ・ンガンボ

2021年3月28日 (2021-03-28)
16:00 UTC+3
タンザニア  1 - 0  リビア
ムスヴァ  45+2分 レポート
ナショナルスタジアムダルエスサラーム
主審: ハッサン・モハメド・ハジ

ノート

  1. ^ a b リビアは内戦により、一部のホームゲームを国外で実施した。
  2. ^ 元々、2020年3月25日20:00にリビア国外で実施予定であった。
  3. ^ 元々、2020年3月27日20:00(UTC+1)に、ラデススタッド・オリンピック・ドゥ・ラデで実施予定であった。
  4. ^ 元々、2020年3月29日20:00(UTC+1)に、バタエスタディオ・デ・バタで実施予定であった。
  5. ^ 元々、2020年3月30日19:00(UTC+3)に、ダルエスサラームナショナルスタジアムで実施予定であった。

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Draw for 2021 Africa Cup of Nations released”. CAF (2019年7月18日). 2019年8月12日閲覧。
  2. ^ Total AFCON 2021 qualifiers postponed” (英語). CAF (2020年3月13日). 2020年4月1日閲覧。
  3. ^ Dedicated COVID-19 working group proposes recommendations after first meeting” (英語). FIFA.com (2020年4月3日). 2020年12月19日閲覧。
  4. ^ FIFA Council unanimously approves COVID-19 Relief Plan”. FIFA.com (2020年6月25日). 2020年12月20日閲覧。
  5. ^ Decisions of CAF Executive Meeting – 30 June 2020” (英語). CAF (2020年6月30日). 2020年12月20日閲覧。
  6. ^ Cameroon 2021 qualifiers resume November, Qatar 2022 set for May 2021” (英語). CAF (2020年8月19日). 2020年12月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アフリカネイションズカップ2021予選・グループJ」の関連用語

アフリカネイションズカップ2021予選・グループJのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフリカネイションズカップ2021予選・グループJのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフリカネイションズカップ2021予選・グループJ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS