|
アテネ地下鉄1号線 |
 |
| 基本情報 |
| 路線網 |
アテネ地下鉄 |
| 起点 |
ピレウス駅 |
| 終点 |
キフィシア駅 |
| 駅数 |
24 |
| 開業 |
1869年2月27日 |
| 所有者 |
STASY S.A. (都市鉄道公団) |
| 運営者 |
OASA (アテネ都市圏運輸公団) |
| 路線諸元 |
| 路線距離 |
25.6 km |
| 軌間 |
1,435 mm |
| 電化方式 |
直流750V |
| テンプレートを表示 |
| アテネ地下鉄1号線 停車駅・所要時間 |
|
|
|
|
|
00' キフィシア (Kifissia, Κηφισιά) |
|
|
|
02' KAT (KAT) |
|
|
|
05' マルーシ (Maroussi, Μαρούσι) |
|
|
|
08' ネランツィオティッサ (Nerantziotissa, Νεραντζιώτισσα) |
|
|
|
10' イリニ (Irini, Ειρήνη) |
|
|
|
12' ヘラクリオ (Irakleio, Ηράκλειο) |
|
|
|
15' ネア・イオニア (Nea Ionia, Νέα Ιωνία) |
|
|
|
16' ペフカキア (Pefkakia, Πευκάκια) |
|
|
|
18' ペリソス (Perissos, Περισσός) |
|
|
|
20' アノ・パティシア (Ano Patissia, Άνω Πατήσια) |
|
|
|
22' アギオス・エレフテリオス (Aghios Eleftherios, Άγιος Ελευθέριος) |
|
|
|
24' カト・パティシア (Kato Patissia, Κάτω Πατήσια) |
|
|
|
25' アギオス・ニコラオス (Aghios Nikolaos, Άγιος Νικόλαος) |
|
|
|
27' アッティキ (Attiki, Αττική) |
|
|
|
30' ヴィクトリア (Victoria, Βικτώρια) |
|
|
|
32' オモニア (Omonia, Ομόνοια) |
|
|
|
35' モナスティラキ (Monastiraki, Μοναστηράκι) |
|
|
|
36' ティセイオ (Thisio, Θησείο) |
|
|
|
39' ペトラロナ (Petralona, Πετράλωνα) |
|
|
|
41' タヴロス (Tavros, Ταύρος) |
|
|
|
42' カリテア (Kallithea, Καλλιθέα) |
|
|
|
45' モスカト (Moschato, Μοσχάτο) |
|
|
|
48' ファリロ (Faliro, Φάληρο) |
|
|
|
51' ピレウス (Piraeus, Πειραιάς) |
|
アテネ地下鉄1号線(ギリシア語: Γραμμή 1 του Μετρό της Αθήνας)はOASAが運営するアテネ地下鉄の路線。この路線の最初の開業は、1869年2月27日にピレウス駅からティセイオ駅までの間である。現在、アテネの外港にあたるピレウス駅からアテネ市街地中心部を縦断し、キフィシア駅までの延長25.6kmで運営されている。
運行形態
列車の運行頻度は次の通り(2014年夏ダイヤ)[1]。
| 平日 |
土曜・日曜 |
| 05:00-05:30 |
4本/時 |
05:00-05:30 |
4本/時 |
| 05:30-06:30 |
6本/時 |
05:30-23:30 |
6本/時 |
| 06:30-21:30 |
10本/時 |
| 21:30-23:30 |
6本/時 |
| 23:30-01:00 |
4本/時 |
23:30-01:00 |
4本/時 |
主要駅であるオモニア駅の始発・終電の時刻は次の通り(2014年夏ダイヤ)[2]。
| 行先 |
始発時刻 |
終電時刻 |
| ピレウス方面 |
05:17 |
00:47 |
| キフィシア方面 |
04:49 |
00:34 |
参考文献
- ^ Frequencies of Routes http://stasy.gr/index.php?id=69&L=1
- ^ First & Last Train Departures http://stasy.gr/index.php?id=67&L=1