アッチアイーオ_(潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アッチアイーオ_(潜水艦)の意味・解説 

アッチアイーオ (潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/24 06:30 UTC 版)

アッチアイーノ (Acciaio) はイタリア海軍潜水艦アッチアイーオ級潜水艦英語版イタリア語版のネームシップである。

要目

排水量は水上697トン、水中850トン。全長60.18m、全幅6.44m、喫水は4.78mである[1]

水上航行時はディーゼルエンジン(700馬力)2基による2軸推進で速力14ノット。水中時は2基の電動機(400馬力)により、速力7.3ノット。航続距離は水上時8.5ノットで5000海里、水中時は3ノットで150kmである[2]

兵装は53.3cm魚雷発射管が前部4基、後部2基。他に100mm砲1基および機銃を搭載[1]

艦歴

OTO社のムッギアーノの造船所で建造された。1940年11月21日に起工。1941年1月22日進水。同年10月30日に就役している[1]

1942年3月29日に最初の哨戒に出発。アッチアイーノは地中海で9度の哨戒に出撃し、1943年2月7日にアルジェリア沖でイギリスの武装トローラーTervaniを沈めている。

連合国軍によるシチリア島侵攻(ハスキー作戦)に対して、アッチアイーノは1943年7月10日に最後となる哨戒に出発。7月13日、イギリス潜水艦アンルーリーにより撃沈された[3]

脚注

  1. ^ a b c Chesneau, p. 310
  2. ^ Bagnasco, p. 163
  3. ^ Rohwer, pp. 230, 262

参考文献

  • Bagnasco, Erminio (1977). Submarines of World War Two. Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 0-87021-962-6. 
  • Chesneau, Roger, ed (1980). Conway's All the World's Fighting Ships 1922–1946. Greenwich, UK: Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-146-7. 
  • Rohwer, Jürgen (2005). Chronology of the War at Sea 1939-1945: The Naval History of World War Two (Third Revised ed.). Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 1-59114-119-2. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッチアイーオ_(潜水艦)」の関連用語

アッチアイーオ_(潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッチアイーオ_(潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアッチアイーオ (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS