アダムズ島_(ニュージーランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アダムズ島_(ニュージーランド)の意味・解説 

アダムズ島 (ニュージーランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/27 01:53 UTC 版)

アダムズ島
中央を走るカーンレー湾の右側がアダムズ島
ニュージーランドと亜南極諸島の地図
地理
座標 南緯50度52分59.99秒 東経166度04分59.99秒 / 南緯50.8833306度 東経166.0833306度 / -50.8833306; 166.0833306座標: 南緯50度52分59.99秒 東経166度04分59.99秒 / 南緯50.8833306度 東経166.0833306度 / -50.8833306; 166.0833306
所属群島 オークランド諸島
面積 100 km2 (40 sq mi)
最高標高 705 m (2,313 ft)
最高峰 ディック山英語版[1]
住民
人口 0

アダムズ島英語: Adams Island)は太平洋南部オークランド諸島の一島。オークランド諸島内の南端に位置しており、本島であるオークランド島とはアダムズ海峡で隔てられている。

面積はおおよそ100km2であり、オークランド島よりも山岳が高く、ディック山英語版では705mに達する[1]。この海峡は大きな死火山の火口の名残であり、オークランド島南部とアダムス島は火口縁の部分から形成されている。

オークランド諸島の多くの島と同じくバードライフ・インターナショナルによって重要野鳥生息地に指定されている[2]

関連項目

  1. ^ a b 70south site
  2. ^ BirdLife International. (2012). Important Bird Areas factsheet: Auckland Islands. Downloaded from http://www.birdlife.org on 2012-01-23.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アダムズ島_(ニュージーランド)」の関連用語

アダムズ島_(ニュージーランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アダムズ島_(ニュージーランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアダムズ島 (ニュージーランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS