ゆうもんすいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆうもんすいの意味・解説 

ゆうもん‐すい〔イウモン‐〕【幽門垂】

読み方:ゆうもんすい

硬骨魚類特有の消化器官。胃と腸の境界部から突き出した袋状の器官で、消化酵素分泌する塩辛材料になる。腸盲嚢(ちょうもうのう)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆうもんすい」の関連用語


2
幽門垂 デジタル大辞泉
100% |||||

ゆうもんすいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆうもんすいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS