はっけんどんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はっけんどんの意味・解説 

はっけんどん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 14:38 UTC 版)

はっけんどん伯玄どんは、福岡県春日市伯玄町で伝承されている民話の1つ[1]。無類の力持ちで、働き者で、頓智に富んだこの地方の有名な民話の主人公[2]である。

解説

筑前国続風土記拾遺』に「伯玄ヶ塔とて石祠あり、伯玄といひし強力の者の塚也と云」とあり、実在の人物であったされる[3]。はっけんさんの話は、寛政年間(十八世紀末)の筑前国続風土記附録に書かれている。その当時でも史実とかけはなれた昔話の扱いになっている。なんらかの歴史的事実が隠されていると言われている[4]。また、修験者出身の者であったと言われている[3]

脚注

  1. ^ 聞けば深い話だった「1丁目がない町」“大男”の民話が住民を動かした | TBS NEWS DIG (3ページ)”. TBS NEWS DIG. 2023年5月13日閲覧。
  2. ^ 春日市郷土史研究会『春日風土記』春日市教育委員会、1993年3月31日、169頁。 
  3. ^ a b 春日市郷土史研究会『春日風土記』春日市教育委員会、1993年3月31日、170頁。 
  4. ^ 春日市郷土史研究会『続・春日風土記』春日市教育委員会、2009年3月31日、133頁。 

参考文献

  • 春日市郷土史研究会『春日風土記』春日市教育委員会、1993年3月31日。
  • 春日市郷土史研究会『続春日風土記』春日市郷土史研究会、2009年3月31日。
  • 春日市郷土史研究会『春日市の民俗3 むかしの生活誌 小倉区編』大道印刷、1983年11月2日。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  はっけんどんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

はっけんどんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はっけんどんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはっけんどん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS