白馬は馬に非ずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 白馬は馬に非ずの意味・解説 

白馬(はくば)は馬(うま)に非(あら)ず

読み方:はくばはうまにあらず

中国戦国時代に、公孫竜説いた詭弁(きべん)的命題。「白馬」を認識するとき、人は「白」と「馬」とを別々に知覚しうるから、「白馬」は「馬」ではないとする。のち、白馬という存在と馬という存在ことさらに区別する詭弁として喧伝された。詭弁代表例白馬非馬論。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白馬は馬に非ず」の関連用語

白馬は馬に非ずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白馬は馬に非ずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS