ぬったくるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 北海道方言 > ぬったくるの意味・解説 

ぬったくる

ったく・る塗ったくる〔「ぬりたくる」の転〕[動ラ五] (必要以上に)塗る。塗りまくる。〈全〉

ぬったくる

方言共通語使用例または説明
ぬったくる塗る塗りたくるの意味

ぬったくる、のったくる、のたくる

塗りたくる塗りつぶす厚化粧している
例「えらいぬったくっちゃーらして、ひびいるど」
=「すごい厚化粧してるじゃないかヒビが入っちゃうよ」
※よほど親し間柄以外では上の例文使用しないように。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぬったくる」の関連用語

ぬったくるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぬったくるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2025 by akaringo. All rights reserved.
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS